LIFE

掃除機をかける頻度を減らそう!【共働きにもおすすめです】

リビングの掃除めんどくさい!

もっち~

部屋で掃除機をかけるのって何気に面倒です。


共働きや忙しい方は、できるだけ自分達で掃除機をかける頻度を減らしたいですよね。

時間もないし、労力を使う・・・


でも部屋が汚くなるのは嫌だ!


そんな人達におすすめする方法は・・・

お掃除ロボットルンバ!に掃除をしてもらいましょう。

自分達が忙しいから、代わりにお掃除をしてもらうわけです。

実際にルンバを購入してから1年近く経過しましたが、自分がリビングで今までのような掃除機をかけることはほぼありません

気になった箇所があればコードレスクリーナーでちょっと掃除するだけです。

それでも十分綺麗な部屋を保つことができます。


そんな掃除機をかける頻度を減らしてくれるルンバ君ですが、種類も多いので掃除範囲や特徴をしっかり理解しないとその役目を果たしてくれません。

 

本記事の内容

・ルンバの掃除範囲、スペック
・ルンバi7+の使用感。
・ルンバのスペック違いおすすめタイプ。



この記事を読んで、掃除機をかける頻度を減らしてラクしましょ!

お掃除ロボット「ルンバ」の掃除範囲は?

お掃除ロボット「ルンバ」の存在を知らない人はもういないと思います。


もし万が一知らない人がいたら知っておいてもらいたい。

ルンバはアイロボット社が開発した賢いお掃除ロボットです。


自分達の掃除がラクになる素晴らしい家電ですね。

そんなルンバが掃除してくれる範囲ですが、明確な数字は出されていません。


唯一「ルンバ960」が稼働時間最大75分で稼働面積最大112畳(185㎡)と公式ホームページに記載されているのみで、他のスペックは最大稼働時間〇分だけしか記載されていません。


なぜ他のスペックは稼働面積を出してくれていないのか?

その理由はわかりません。


ただ一つ言えることとして、ルンバの掃除範囲はルンバが稼働さえすれば(充電が切れない限り)、どれだけの面積でも掃除は可能ということです。


ルンバはスペック違いで掃除の方法が異なります。

低スペックは部屋を何度も往復して、掃除を実施します。

高スペックになるとカメラを搭載し、自分で考え効率の良い掃除を実施します。


その時のバッテリーの充電状態、ルンバの掃除の仕方、部屋の状況、さまざまな条件違いがあるため、一概にどれだけの範囲が掃除できるかは言えないからかもしれませんね。


「ルンバ960」フル充電状態でアイロボット社が調査した部屋では、最稼働面積最大112畳(185㎡)の掃除ができた!というあくまでも目安の範囲になります

スペックによっては1部屋だけ掃除が可能なものか、それとも部屋全部を掃除が可能なものか違いもありますので、詳しくは後に出てくるスペックを参考にしてください。

掃除範囲が理解できたところで、ルンバを有効に使用できる相性が良い家庭と、相性が悪い家庭があります。


まずはその違いから見ていきましょう。

ルンバと相性が良い家庭・悪い家庭

相性が良い家庭

・掃除する部屋に2㎝以上の段差がない
・ペットを飼っていない(犬、猫)
・物が床に転がっていない、日々片付けできる
・ソファやベッドの足が高い

相性が悪い家庭

・掃除する部屋に2㎝以上の段差がある
・ペットを飼っている(犬、猫)
・床が物だらけ、片付けもできない
・ソファやベッドの足が低い

それぞれ逆の内容なのですが、順番に確認していきましょう。

掃除する部屋に2㎝以上の段差がない

掃除する部屋の段差についてですが、ルンバは床に敷いたラグや部屋の段差2㎝程度であれば乗り越えることができます。

逆にそれ以上の高さの段差があると乗り越えることができません。

2㎝以上の段差が多い、すなわちルンバの清掃範囲がそれだけ狭まり自分達が掃除をする必要が出てきてしまいます。

そのような家庭ではルンバとの相性が悪く必要性が下がってしまいますね。

ペットを飼っている(犬、猫)

ルンバは非常に便利なのですが、清掃している時の音が結構うるさいです。

その音に驚いてペットが過剰に反応していまうと、かわいそうですね。


そして最大の注意点がペットが床に水をこぼしたり、排泄物を床にしていた時です。

ルンバは耐水性がありません。水を吸い込むと故障の原因になってしまいます。

排泄物の場合はもっとやっかい。


固形のものだとローラーで伸ばされ部屋中に広がっていきます。

外出中にルンバを起動していて、帰ってきたら部屋中汚物まみれとか最悪です。

想像したくはありませんが、実際にそのような出来事が起きています。


ペットの毛を掃除すことに関してはラクになるのですが、その分ルンバのメンテナンス頻度が上がります。

ルンバ内部のローラーをブラシタイプからゴムタイプに変えれば多少絡みにくくはなりますが、絡むものは絡みます。


ペットがルンバの上に乗って楽しそうにする姿を見たいのはわかりますが、ペットとは相性が悪いのです。

床に物が置いてある、片付けできるかどうか

ルンバにとって床に置いてある物は障害物です。

その障害物をどかして掃除をすることができません。


大きい物は吸い込めませんが、小さい物は吸い込んでしまいます。

充電コード、小さなタオル、ティシュ等の小物は吸い込んでしまい、ローラに絡まり最終的にはルンバが停止してしまいます。


掃除をする予定が掃除できていないことはもちろん、ローラ部、本体の破損にも繋がります。

床に物を置く習慣がある人、床が物だらけで片付けできない人にはルンバは相性が悪いのです。

ソファやベッドの足の高さ

ルンバが掃除することができるすきま高さは10㎝以上になっています。

10㎝以下の低すぎるソファや足の高さがあると、そのすきまを掃除することができません。

結局そのすきまは自分達で掃除することになり、嬉しさ半減です。


ベットやソファの下はホコリが溜まりやすいため、定期的に掃除しないとせっかく掃除した場所にすぐホコリが風で飛んできてしまいます。

ルンバと相性が良い家庭・悪い家庭まとめ

相性が悪い条件をいくつか言いましたが、裏を返せばその条件さえクリアすればルンバとの相性が良くなるということです。

ポイント

・掃除する部屋に2㎝以上の段差がある
→ 段差を極力なくし、ルンバの掃除範囲を広くする。

・ペット飼っている 
→ ルンバとの共同生活に慣らさせ、トイレの躾をしっかり行う。ルンバに絡まったペットの毛にこまめに取り除く。

・床に物がある 
→ルンバ起動前に最低限、掃除範囲の床に置いてある物を片付ける。

・ソファやベッドの高さ
→高さを10㎝以上にかさ上げする。または、次回購入時に10㎝以上の高さの物を選定する。

まずはルンバの力を最大限発揮してもらうために障害を取り除きましょう。


そうすることで自分達が掃除する範囲を減らすことが可能です。

ルンバのスペック

ルンバも種類が豊富でどのような機能があるのかよくわかりませんよね。

スペックによる違いを見ていきましょう。


現行は6種類のルンバが公式オンラインストアで売られています。

下記のスペック表以外にも細かな違いがありますが、大きく違うところだけピックアップしています。

s9+i7+i7960e5671
吸引力40倍10倍10倍5倍5倍約1倍
掃除範囲家中家中家中家中一部屋ずつ一部屋ずつ
最大稼働時間120分75分75分75分90分90分
ナビゲーション
テクノロジー
vSLAMナビゲーションiAdapt 3.0
ビジュアルローカリゼーション
iAdapt 3.0
ビジュアルローカリゼーション
iAdapt 2.0
ビジュアル
ローカリゼーション
高速
応答プロセス
iAdapt
高速
応答プロセス
iAdapt
Wi-Fi対応
自動充電&自動再開自動充電のみ自動充電のみ
ゴム製の
デュアルアクション
ブラシ
洗えるダスト容器
クリーンベース
(自動ゴミ収集機)
公式オンラインストア価格(税抜き)169,800円129,880円99,880円69,880円45,273円39,880円
※2020年5月時点の現行モデル

ルンバの吸引力

ルンバの吸引力表示で〇倍となっているのは、 AeroVac搭載のルンバ 600シリーズとの比較になります。


最新のs9にもなると40倍にもなり、凄まじい吸引力になりますね。


e5の5倍程度の吸引力でも十分清掃能力としては問題ありません。

ルンバの掃除範囲

注意して欲しいことが、e5と671のスペックでは一部屋ずつしか清掃できません。


ホームベースと呼ばれる充電器が置いてある部屋のみということです。


それ以上のスペックになると、スイッチ一つで、部屋全体を自動で掃除することができます。

リビングや廊下、他の部屋全体を掃除する予定で購入したのに、実は1部屋しか掃除できないスペックだった!

そのようにならないように注意してくださいね。

e5と671でも本体を別の部屋に持っていけば、その部屋のみは掃除してくれますよ。

ホームベースまでは戻れませんので面倒なことには変わりませんが・・・

ナビゲーションテクノロジー

e5以下のスペックでは毎秒60回以上、部屋の状況を判断し同じポイントを複数回走行することにより、部屋を綺麗にしていきます。

何度も同じ個所を往復するため、走行ルートとしては無駄があります。

960以上のスペックではルンバ本体にカメラとフロアトラッキングセンサーにより、フロア全体をナビゲーションすることができます。

ルンバ本体が部屋のどこにいて、清掃が終了していない箇所はどこか高精度に判断することができます。そのため効率よく清掃することが可能です。

価格が上がるほど、より高精度のナビゲーションテクノロジーになります。

Wi-Fi対応

全てのスペックでWi-Fi対応になります。

そのため、お手持ちのスマートフォンで「iRobot HOME」 アプリを使用すれば外出先からも起動することが可能です。

iRobot HOME
iRobot HOME
開発元:iRobot Corporation
無料
posted withアプリーチ

スケジュール機能もありますので、決められた曜日に稼働させることもできますよ。

また、スマートスピーカーからの操作も対応しています。

自動充電&自動再開

e5以下のスペックでは充電が切れそうになると清掃途中でもホームベースに自動的に戻り、充電を開始します。

充電後はまた起動ボタンを押さないと再開はしてくれません


960以上のスペックでは充電が切れそうになると一度ホームベースに戻り、充電されると再び清掃の続きを自動的に再開します

特に操作する必要はありません。

ゴム製のデュアルアクションブラシ

671はデュアルアクションブラシがゴムではなくブラシ状のタイプになっています。

ブラシ状のタイプだと髪の毛や、ペットの毛が絡まりやすく手入れが少々手間になります。


出典:アイロボット公式オンラインストア


e5以上はゴム製のデュアルアクションブラシになります。

ゴム製のブラシになることにより、清掃能力の向上と毛の絡みを少なくします。

洗えるダスト容器


出典:アイロボット公式オンラインストア

当然ルンバ本体のダスト容器にはゴミが溜まります。ゴミが溜まると容器自体も次第に汚れてきます。

そんな時に洗えるダスト容器であれば水洗いでができて、メンテンナンスがラクになります。

クリーンベース(自動ゴミ収集機)

ルンバは掃除中に本体のダスト容器にゴミを閉じ込めます。

その為、掃除終了後には都度ゴミをダスト容器から取り出して捨てる必要があります

ゴミが少ない場合は捨てなくてもいい場合はありますが。


i7+とs9+にのみ、クリーンベース内の密封型紙パックへゴミを自動で排出するという装置が付属します。

内部の紙パックはダスト容器30杯分程度のゴミを収取できるため、紙パックがいっぱいになるまでルンバ内部のゴミは出す必要がありません。


というかゴミが全て自動で紙パックに行くため、紙パックが一杯になっても交換すればルンバ内部からゴミを出して捨てる必要はありません


出典:アイロボット公式オンラインストア

ルンバスペックまとめ

価格が違えば、できる機能も違います。

当然、価格が高い方がさまざまな機能を持っており、清掃能力も高くなります。


それぞれのニーズに合った選択をしましょう。

掃除機をかける頻度を減らせるルンバi7+の3つの魅力

自分の家ではルンバi7+を購入して、日々ルンバを使用しています。

実際に何がラクなのか? その魅力を紹介したいと思います。

全て自動でラク!

スイッチを押して部屋の扉を解放しておけば、全ての部屋を隅々まで掃除をしてくれます。

充電が足りなくなっても自動でホームベースに戻り、再度掃除を自動で再開。


掃除終了後はクリーンベースにゴミを自動で排出し、完了。


自分はスイッチを押すだけ! 起動もスマホアプリでできますので、めっちゃラク。

何もしなくても綺麗な部屋をキープできます。

クリーンベースの中を見ると、こんなにホコリって出てくるんだ~とビックリしますよ。


1階の掃除が終了したら、2階に持っていって全ての部屋を掃除開始!もできちゃうので、1台でも大活躍しております。

階段やルンバが入れない場所は自分で掃除する必要がありますが、大きな部屋を掃除しなくていいのは本当にラクだなあと思います。


掃除機をかける頻度は間違いなく減らすことができます。

スマホアプリ「iRobot HOME 」でスケジュール設定がラク!

現行のどのルンバにも対応していますが、スマホアプリで操作できるのがとてもラクです。

自分の場合は毎日ではなく、月、水、金の8時から掃除開始するようにしています。
もちろん毎日でも設定可能ですよ!

共働き家庭のため、その時間には誰もいなくなりますので、その時間に掃除をするようにしています。


外出中でも、ちょっと帰る前に部屋を綺麗にしておこうと思った時に、スマホアプリでポチッと押すだけで掃除開始させることができます。

どこの場所を掃除したか?や異常で停止した場合もアプリで確認できますので、とても簡単で便利ですよ。

メンテナンスがラク!

メンテンナンスもそんなにやることがありません。


ローラー部に髪の毛が段々巻き付いていきますのでそれを取り除いたり、洗えるダスト容器のため水で軽く洗い流すだけ。

この少々のメンテンナンスで常日頃働いてくれますので、全然問題ありません。

ルンバ i7+のマイナスポイント

ルンバ本体の清掃音もうるさいのですが、掃除終了後のクリーンベースでゴミを吸い取る時がさらにうるさいです。

自分のところは掃除中に誰もいないので、問題は特に無いのですけどね。

下の動画は大きい音が出ますので音量にご注意ください!

本来は自動で動作しますが、今回の動画のために手動操作しています。

うるせ~(笑)

もっち~

掃除機をかける頻度を減らそう!ルンバおすすめタイプ

ルンバのスペックに応じて、おすすめタイプを紹介しておきます。

購入するときの参考にしてください。

ルンバ 671

こんな方におすすめ

  • 1DKからの部屋の広さの方
  • 値段が一番安いルンバで性能を試してみたい

ルンバ e5

こんな方におすすめ

  • 1DKからの部屋の広さの方
  • コスパ重視の方
  • ペットの毛も清掃したい方

ルンバ 960

こんな方におすすめ

  • 2DKからの部屋の広さの方
  • より部屋を綺麗にしたい方

ルンバ i7

こんな方におすすめ

  • 2DKからの部屋の広さの方
  • 部屋の掃除順番を自分で決めたい方
  • メンテナンスをラクにしたい方

ルンバ i7+

こんな方におすすめ

  • 2DKからの部屋の広さの方
  • 全てルンバに任せてラクしたい方
  • メンテナンスをラクにしたい方

ルンバ s9+

こんな方におすすめ

  • 2DKからの部屋の広さの方
  • 全てルンバに任せてラクしたい方
  • メンテナンスをラクにしたい方
  • マットや絨毯もしっかりと掃除したい方

いかがでしたでしょうか?

何を重視するのか、自分達の生活に当てはめて考えてみてくださいね。

掃除機をかける頻度を減らしてラクしよう!まとめ

ルンバを最高のパフォーマンスで使用するためには、障害を取り除く必要があります。

これから家を買う方や、引っ越しをする方はルンバと相性が良い環境を意識して作られると、後から手を加える必要がありませんのでおすすめです。


環境が整えられルンバが本来の力を発揮する時、その場所を掃除をする必要がなくなり、掃除に当てていた時間を自由に使うことができます。


家電に人がやらなくてもいい作業を任せることができる時代、ぜひラクをしていきましょう。

\ よかったらポチッとお願いします /

  ブログランキング・にほんブログ村へ 

-LIFE