WordPressのインストールが完了しましたら、次は「一般」を設定していきましょう。
初心者の方も順番に設定していけば大丈夫です。
WordPressインストール後の設定項目
・一般設定 ➡ 今ここ
・投稿設定
・表示設定
・ディスカッション設定
・メディア、パーマリンク設定
・プライバシーポリシー設定
ブログをこれから始める方はコチラを参照
WordPressでブログ作成!初心者もできる6つのステップ に戻る。
-
WordPressでブログ作成!初心者もできる6つのステップ
Contents
WordPressの「一般」を設定しよう
まずは自分のサイトにログインしましょう。
管理メニューの「設定」→「一般」をクリックしてください。
そうすると一般設定の画面になります。
上から順番に設定して行きましょう。
サイトのタイトル
サイトタイトルを決定しましょう。
自分がどのようなサイトを作るか、イメージして名前をつけましょう。
できるだけ長いタイトルよりは短い方にした方がいいです。
覚えやすいですからね。
あとは名前が検索した時に他のサイトと被ってないかが重要です。
自分のサイトのタイトルは以前若干被ってました。
「ラクねる」というタイトルだったのですが、検索しても出てきません(キャンパー向けのサイトばかりが出てきました。)
そのため「Fuwamotti blog」に変更しちゃいました。
Fuwamotti blogで検索するとほぼ自分のブログ関連が上位表示されます。
後々にも影響出ますので、しっかり考えましょう!
キャッチフレーズ
ここはあなたのサイトがどのような目的で運営しているのか、表現できていることがベストです。
自分のブログは「Fuwamotti blog」ですが、パッと見た時にどのようなブログかわかりませんよね?
そのため本来はキャッチフレーズを設定した方が、見に来てもらった人にはわかりやすくなります。
自分も最初はてきとうにキャッチフレーズを設定していました。
慣れてきたら自分のサイトにあったものを付けるようにしていきましょう。
検索エンジンにも影響ありますので、簡易的でもいいので最初は設定したほうがベスト!
デザイン的に不要という方は空白でも問題ありません。
WordPress アドレス (URL)、サイトアドレス(URL)
WordPreaaアドレスとサイトアドレスについては、前回常時SSL化設定を実施して
いますので「S」をつけておきましょう。
それ以外は絶対に変更しないようにしてください。
サイトアドレスはWordPressアドレスと一致するよう設定しましょう。
常時SSLについて詳しく知りたい方は下記の記事を見てください。
【2021年度版】WordPressを使ったブログの始め方③を見る
-
【2021年度版】WordPressを使ったブログの始め方③
管理者メールアドレス
コメントや、WordPressからの更新情報が届きます。
いつも使用しているアドレスを設定しましょう。
メンバーシップ設定
WordPressには複数の人に『権限』を与えて編集や管理ができるようになっています。
外注で記事を書いてもらい、投稿することも可能です。
その時に投稿だけをお願いしたのに、自分が今までに作成したWordPressの設定まで触られると困りますよね?
そのようにならないように『権限』を与えてこの人は閲覧まで可、この人は投稿まで可と制限することができます。
メンバーシップのチェックボックスにチェックが入っていると、管理者ではない人がユーザー登録が出来てしまいます。
それではセキュリティ上問題になりますので、外しておきましょう。
いろいろと説明しましたが、一人ですべて作業する!という人はデフォルトのままで特に問題ありません。
外注等で複数メンバーで作業するときは忘れずに設定しておきましょう。
サイトの言語・タイムゾーン
サイトの言語・タイムゾーン設定です。
基本はデフォルトのままで問題ありません。
お好みで変更してください。
全ての設定が完了しましたら「変更を保存」を忘れずにクリックしてください。
以上で「一般」の設定は完了です。
ブログをこれから始める方はコチラを参照
WordPressでブログ作成!初心者もできる6つのステップに戻る。
-
WordPressでブログ作成!初心者もできる6つのステップ
「投稿設定」に進む方はコチラ
【2021年度版】WordPressインストール後の「投稿設定」方法 に進む。
-
【2021年度版】WordPressインストール後の「投稿設定」方法